家には改修はつきもの・・
そういうと、これから家を建てる人はくじけるかもしれないが・・
家の老朽化、地震がどんどん起きて、さらなる耐震化
時代がかわり、エネルギーが少なくなる・断熱化
いろいろ、変わる原因はあるが
1番は、住む人の、生活が変わることにある
年齢を重ねて、老人になることもあるが
家族の人数も変わり、使わない部屋ばかり増えてもしょうが無い
ハウスメーカーの推奨は25年に一回という推奨もあるが・・
そんなに何度も作れない
例外は、何度も結婚をする方で、当社の記録では二回作ってくれたかたもいたが・・
通常はないかも
でも、年を重ねると、住まいと自分の生活にギャップが生まれてくる
そこを埋める50年さらにもう、「50年になったらそれからの50年に対して、自分に合わせた改修」
をすると、楽しい自分が待っているかもしれませんよ
TSEKKEIは第三土曜日は見学とセミナーの日