人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家づくりは昔のように場所選びから

能登地震からむうすぐ3ヶ月
復旧はまだこれからだ
住宅の耐震はこれからまた変わるだろう
ニュースのインタビューでやってた大学の先生は現状を見て
「耐震構造の家は全て 被害があり 免震住宅 じゃなきゃだめだ 」
なんて話をしていたが 確かに 免震住宅というのを手ではあるが
これは地盤が軟弱地では使えず
その自分の敷地だけ 地面を固めるということはでは効果はなく
能登地震のように地面が波打つように動いてしまって
海岸までもが 隆起して砂浜ができてしまう、場所では
すべての住宅は免震住宅にはできない
静岡市内でも免震 住宅を得意とする営業マンが地盤が悪い地域の住宅の営業に
いき、無料で地盤調査までして、営業しても、軟弱地盤では、杭で補強して耐震住宅にするしかない
なぜだめか
軟弱地盤のところでは、地盤が動いてしまっては、免震住宅の理論がなりたたなく
傾斜がついた基礎の家は、その方向に住宅は基礎をはずれてしまうだけなのである
海岸に近く 地震が起きて 液状化が起こると地面の下から水の湧き出してくる その水が地表の海岸に近い
砂地と交わり 固い砂地が水のように 液状化して住宅が傾斜する住宅が倒壊する
これは金持の家の屋敷だけを改良しても、水なんだから、どこからわいてくる
地域で改良してもなかなか完璧という解決方法があるわけではなく
地震がおきても、水がでない場所に住むことが1番である

営業マンは製品開発でいいことを言うかもしれない
しかし、基本的に無理難題は結果的に無理なんじゃないか
免震住宅も基礎から空気で浮かしてなんて、奇抜なことを考えてもいるが
長い年月をすぎて、突然おそってくる地震にどれほど有効なのか・・首をかしげる
耐震をそこまでするならば、まず地盤の強固な場所選びから始めるのが普通であろう
歴史のなかで、寺や神社のある場所は、地震があっても、そこまで
被害がない場所に建っていることが多い
科学よりも、温故知新で、昔のように場所選びから・・そして古い人に聞いてみるのが
肝心なのかもしれない




























#木の家実例
#暮らしの工夫
#静岡市設計事務所
#静岡市清水区設計事務所
#改修
#リノベーション
#分離発注方式
#コストパフォーマンス
#経費削減
#素敵な家
#平屋間取り
#平屋プラン
#小さい家
#中庭間取り
#二世帯住宅間取り
#L形間取り
#収納整理
#書斎
#ガルバリウム
#引き戸
#リフォーム
#tsekkei
#T設計室一級建築士事務所
#木の家
#住宅
#家づくり
#引戸の玄関
#風がぬける格子
#清水区耐震補強
#家づくりは昔のように場所選びから
**********************************************************


# by tsekkei_net | 2024-02-26 10:38 | Comments(0)