人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本町界隈の木骨石造

いままで本町(ほんちょう)と呼んでいた
港橋界隈の町名が本町(ほんまち)なのだとは気が付かなかった。
ここいら辺は、いまだたくさん蔵が残っている。
木骨石造と呼ばれるものもあるが
外は大谷石など石で外部を覆い、大火から貯蔵品を守っているが
内部に回ると牛梁とよばれる大きな梁がわたって内部には柱は少ない。
その代わりに外部に貫と柱で外側に升格子をつくっているものが多い。

倉敷など観光地などでは、蔵の再生をして食事・喫茶をするお店と
して再生をしている。

清水でもギャラリーとして再生しているところもある。
場所として集まっているので界隈として
商業施設などの転用ができれば、楽しい港橋界隈になるだとうとスナップしてみた。

本町界隈の木骨石造_f0057011_13514127.jpg
本町界隈の木骨石造_f0057011_13521996.jpg
本町界隈の木骨石造_f0057011_13523728.jpg
本町界隈の木骨石造_f0057011_13525176.jpg
本町界隈の木骨石造_f0057011_13537100.jpg
本町界隈の木骨石造_f0057011_13532554.jpg
本町界隈の木骨石造_f0057011_13533963.jpg

静岡(しぞーか)T設計室の仕事 ←色々な土地の対策・詳しい解説があります。
T設計室一級建築士事務所への問い合わせ←土地へのアドバイス。相談などは無料です。

T設計室の建築相談セミナー←毎月やってます。日程をご覧ください。

静岡(しぞーか)木造り設計日記←現場の様子などT設計室の木造設計者の日記

静岡(しぞーか)木組みの家←木造・木の家の事・注文住宅の事を書いてます。

T設計室の所作←家づくり先ず何をするのか。業務の進め方
by tsekkei_net | 2007-05-06 05:53 | Comments(0)
<< 木拾い表は製材との共通言語 日向邸の工夫あれこれ >>